HOME | 社員紹介16

Recruit

正社員=楽しい

この記事は2025年3月現在のものです。

びっくりドンキー先輩社員
びっくりドンキー先輩社員
 

入社1年目[2024年度中途]

びっくりドンキー事業部 所属

アルバイトで10年お世話になっており、愛着を持って働いていた時に、店長より正社員になるお誘いを受けて正社員になりました。
今後の人生を考えた時に正社員になった方がプラスだと思ったので、入社させて頂いたことに感謝しかありません。

とある日の一日の流れ

15:00 出勤
20:00 休憩

1時間の休憩

勤務中のお仕事

お客さまの接客
デザート作り
アルバイト教育
入金業務
発注業務

24:00 退勤

正社員になって楽しい。

正社員になってまだ1年ですが、アルバイトやパートタイマーの皆さんに頼りにされていることを強く感じます。
そのためなのか、正社員になって(アルバイト雇用の時よりも)仕事がもっと楽しくなりました。
その一方で、正社員には責任感という重圧もありますが、それはそれで違う意味で自分を追い込んでいる楽しみがありますね。
正社員になって安定した給料になったので、精神的に楽になりました。
今は副店長を目指して頑張っています。

びっくりドンキー先輩社員

 

休日は「推し活」!

私は、推しのアーティストがいまして、休みの日は日本全国のライブに行っています。
正社員になったので、アルバイト時代よりも推し活が楽にできるようになりました。推し活に合わせて休みも調整できるので、嬉しいですね。

びっくりドンキー先輩社員

 

研修を受けて

社内で定期的に研修がありまして、研修がしっかりしていて勉強になりましたし、驚きました。
その中で社長からのお話があり、社長の考え方を聞いて、私もその中の社員になったので、精一杯頑張ろうと思いました。
会社も社員に対して、通常の賞与とは別に業績が良ければ決算賞与を出してくれる方針が出るので、すごい会社だと感じました。

びっくりドンキー先輩社員

 

就職活動中の皆さんへ

どの会社に入っても、上司はいるので、上下関係はあります。
アジアルの場合、世間でいう上下関係が厳しい会社ではありません。
もちろん、仕事の仕方やルールは徹底して厳格な所はあります。これは仕事でお客さまにサービスをする上で当然のことです。
働くスタッフの中で、やらねばならないこと、できていないことは、上司から指導があるのは至極当然です。
そこを当然と思って入社して欲しいです。
一番身近なことで言えば、上司を含めスタッフに会ったら、挨拶をすること。
これが仕事をする上で大切な第一歩だと思います。

びっくりドンキー先輩社員