Recruit
新卒で入社17年目
この記事は2025年3月現在のものです。


入社17年目[2008年度新卒]
ミスタードーナツ事業部 所属
副店長
「人と話すことが大好き!」
だから接客業に就職したいと漠然に考えていた矢先、地域の合同企業展でアジアルを見つけ、「ミスタードーナツは面白そう。」と感じて就職先をここに決めました。
これが自分のスタイルにマッチしていました。
とある日の一日の流れ
03:00 出勤 | 誰よりも早く1番に出勤 |
---|---|
07:00 休憩 | |
勤務中のお仕事 | ベーカー |
12:00 退勤 |
オープン時に多種のドーナツを揃える
午前3:00からドーナツを黙々と製造しています。
「なぜ、こんな早くから作るの?」と聞かれますが、それはオープンの午前9:00にお客さまへ多種類のドーナツを揃えて、選ぶ楽しみを提供したいからです。
私にとっては、これが仕事のポリシー、こだわりですね。
また、自分が作ったドーナツが次々に売れていくシーンを目の当たりにすると嬉しさがこみ上げてきます。
この嬉しさは格別ですね。

仲がいい職場です。
たまにですが、閉店後にスタッフのみんなでスポッチャに行って遊んだりしています。
それくらい仲が良い職場だと思います。
明るい職場という事もあって、お客さまに「いつも元気で雰囲気がいいね」と言われることも時々あります。
職場が明るく雰囲気がいいのは、ありがたい事です。
直近の目標
他の店舗に負けぬように自身のショップがどうしたら売上があがるのか、お客さまの来店数が増えるのか、日々考えています。
毎日オンラインの各店舗の売上データをチェックして研究と研鑽しています。
入社前は女性と話せない男でした。
入社前の私は「女性と話せない男」でした。
配属先のミスタードーナツ事業部は、圧倒的に女性スタッフが多い環境です。
その中で働くようになって、スタッフの皆さんに鍛えられて、しだいに女性と話せる男に生まれ変わりました。
これは、自分の人生の中でレボリューション(革命)でした。
入社して良かったです。コミュニケーション能力は確実に向上しました!

就職活動中の皆さんへ
私みたいな女性と話したことがなかった男でさえ、仕事をする中でコミュニケーション能力がかなり向上し、女性と話せるようになりました。
当時、「笑いをとれるようになれ!」「話し方にマニュアルはない!」と励まされた頃が懐かしく感じます。
今、思えば、「肩肘張らずに目の前の仕事をすれば、自然に思う方に変わっていく」ということを理屈なしで教えてくれた職場であると思います。
楽しくてコミュニケーション能力も向上でき、給料も頂けるアジアルに感謝しかありません。
私みたいな女性(異性)と話したことがない、引込み思案の方でも大丈夫です。
いっしょに働きましょう!
