HOME | 事業ブランド

Business Brand

事業内容

「ミスタードーナツ」
「びっくりドンキー」
「大戸屋ごはん処」
の3本柱で東海地区を中心に積極的に事業展開をしています。

ミスタードーナツロゴ

ミスタードーナツ

「客の心を心とせよ」という理念を受け、一人ひとりのお客様に「心から尽くしきること」がミスタードーナツの社会的使命です。
皆様に出来立ての美味しさと笑顔をお届けするために毎朝ショップで手作りしています。
アジアルのミスタードーナツは1972年に17号店である豊橋駅前店(現在は閉店)を開店以降、50年に渡り東三河を中心とした地元の皆様に支えられて歩んでまいりました。
これからも変わらぬ美味しさとお客様に心から寄り添う接客を行い、皆さまに笑顔をお届けいたします。
 
ミスタードーナツ 店舗

びっくりドンキーロゴ

びっくりドンキー

お箸で食べるびっくりドンキーは1968年岩手県盛岡市に「べる」という小さなお店から始まりました。手作りの温かさを表現し、楽しいことが次々に起こり、お客様を驚かせたい、ワクワクさせたい、そんなお店にしたいという思いが、お店づくりや食づくりへのこだわりとなって現れています。人々の暮らしに寄り添うロバのように、社会に役立ちながら楽しんでもらえる想いが込められています。
びっくりドンキーの思いに共感し、これまで共に歩んできたアジアルのびっくりドンキーはおかげさまで加盟社中、最多出店数となりました。
これからも地域の人々の暮らしに寄り添う店舗運営を続けてまいります。
 
びっくりドンキー 店舗

大戸屋ごはん処ロゴ

大戸屋ごはん処

日本の家庭の味をおいしく、安心して、お値打ち価格で食べていただきたいとの思いから始まった「大戸屋食堂」。
「にっぽんの食卓ごはん」をお手本に毎日食べてもいいよう栄養に気を配った食事を1品1品お店でこしらえることを大切にしています。
「かあさんの手作り料理をお値打ち価格で、お客様に」を愛言葉に心を満たすもう一つの食卓であり続けるのが、大戸屋ごはん処です。
2015年より始まったアジアル大戸屋事業は幅広い年代をカバーできる事業として立ち上がりました。アジアル第2の柱事業になるべく奮闘中です。
 
大戸屋ごはん処 店舗

大戸屋ごはん処高針店アジアル 大戸屋ごはん処三元豚ロースの味噌とんかつアジアル 大戸屋ごはん処鶏と野菜の黒酢あんアジアル 大戸屋ごはん処「いらっしゃいませ」アジアル 大戸屋ごはん処高針店同期アジアル びっくりドンキーエッグバーグディッシュアジアル びっくりドンキー太平通店店長アジアル びっくりドンキー店内 びっくりドンキー安城店店長レジアジアル ミスタドーナツドーナツ大集合アジアル ミスタドーナツクロスモール豊川店副店長アジアル ミスタドーナツイオン豊橋南店ベーカー ミスタドーナツオールドチョコファッションハニーディップアジアル